目薬1本は何日使用できるの?

Ana
Ana

ハァ・・・

薬剤師
薬剤師

ん?Anaさん、元気がないね?

Ana
Ana

今日の実務実習で、患者さんから

「この本数で次回受診日まで間に合うの?」と質問を受けたんです。

薬剤師
薬剤師

うんうん。それはよく聞かれる質問だね。

Ana
Ana

私、うまく答えれなくて、悔しい思いをしました・・。

薬剤師
薬剤師

なるほど・・。

そんな時は、ざっくり日数が計算できるいい考え方があるわよ!

Ana
Ana

え、本当ですか!?

薬剤師
薬剤師

今日は目薬1本あたりの使用日数について学びましょう!

Ana
Ana

はい!

よろしくお願いします!


ポイント
  • 1滴あたりは30~50μL
  • 医療用点眼剤の全量は2.5mL/5mL
  • 1に影響を与える要因を知ろう!

目薬1本あたりの使用回数

 一般的に、医療用点眼剤の容器は1本5mLもしくは2.5mLが主流となっています。

1滴あたりは後述する要因により、1滴量は製品毎や点眼する人の手技によって差があり、1滴30~50μLです。

「1滴あたり50μL,両目への使用」と仮定し、1日の用法と共にまとめてみてみます。

1本あたり、おおよそ何滴使えるかを理解していれば、ざっくりした使用日数が求められますね。

 ここで注意したい事があります。

 1つ目は目薬開封後の使用期限についてです。

原則、衛生面上の観点により1ケ月過ぎたら新しい目薬を使用するようにしましょう。

1滴が50μLより少ない場合は、使用回数が増えます。

また、患者さんのコンプライアンス悪化や頓服使用など、目薬の残があり予定より長く使用できることもあります。

このような場合も考慮に入れることが重要です。

 2つ目は、防腐剤による刺激を取り除くため、防腐剤を含有しない使い切り仕様の剤形の場合です。

ムコスタ点眼液UD®やコソプトミニ配合点眼液®など、多岐にわたって存在します。

1本あたり全量0.4mLの薬液が充填されているため、残液がもったいないと感じる患者さんもいますが、

1回で使い切りの製剤なので、注意が必要です。


1滴の液量に影響を与える要因

1滴あたり薬液30~50μLの差には以下の要因が影響していると言われています。

  1. 基材(容器)の特徴
  2. 製品毎の点眼液の液性
  3. 患者さんによる手技

1容器あたりの使用期間が毎回違うと話される患者さんには、この話をしてみると納得してくれるでしょう。

参考文献

庄司 純 他 点眼薬クリニカルブック 2020,16-17

五味田 裕  荒木 博陽 臨床場面でわかる!くすりの知識 2019,101-102

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です