目薬は1回1滴で十分って本当?

Ana
Ana

あ、そろそろ目薬の時間だ!(目薬・・・ドボドボドボドボ)

薬剤師
薬剤師

ん?

anaさん、目薬を1度に何滴も点眼しているの?

Ana
Ana

はい!溢れるくらい沢山薬を点眼すると、効果がいいのかと思いまして!

薬剤師
薬剤師

・・・・たしかに、そのような勘違いをしている患者さんは結構多いわね。

実は、目薬は「1回に1滴」で十分な効果を発揮してくれるのよ。

Ana
Ana

え!?

1回1滴では足りないような…

薬剤師
薬剤師

それでは、今日は「点眼1回1滴」の根拠を確認していきましょう!

Ana
Ana

はい、お願いします!

ポイント
  1. 結膜嚢の容量を知ろう!
  2. 目薬1滴あたりの液量を知ろう!
  3. その差を考え、理解につなげよう!

点眼された薬液は、眼球とまぶたを結び付けている結膜全体(結膜嚢)に溜まります。

結膜嚢の最大容量は約30μLであり、すでに約7μLの涙液が貯留しているため、結膜嚢の残りの容量は23μLとなります。

一方、点眼剤の1滴量は約30~50μLです。

1滴滴下すれば、余分な点眼液は、涙道に流れ出すか、眼外にあふれ出す計算となりますね。

すなわち、眼外にあふれ出す程の薬液を滴下しても効果に影響はないため、1回1滴の点眼で十分量と言えるのです。

参考文献

庄司 純 他 点眼薬クリニカルブック 2020,20

河野 紀子 特集 かかりつけ薬剤師のための 目薬の服薬指導 NIKKEI Drug Information 2019.10 ,4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です